サイトロゴ

【XYペンプロッター制作②】リニアガイドとタイミングベルトで直線運動

著者画像
Toshihiko Arai

はじめに

XYプロッター制作ということで、前回はじめてArduinoでCNCシールドを使ってステッピングモータを動かしました。

今回はステッピングモータの運動を、X軸、Y軸の直線運動に変えます。モーターの回転を直線運動に変換する方法はいろいろ考えられますが、ここでは「リニアガイド」と「タイミングベルト」を使ってみました。

3Dプリンタで部品制作、リニアガイドの組み立て

3Dプリンタで土台などの部品を制作し、リニアガイドを木板上に設置しました。

はじめて使う部品ばかりで右も左もわからないため、カット&トライで作り上げていきました。

▼ 制作したパーツはThingiverseで公開してます。 https://www.thingiverse.com/thing:5241745/files

▼ 2つのリニアガイドを使って、X軸の土台がなんとかできました。今後は、Y軸を作る前に原点リセットの導入やCNCjsの使い方を覚えていきます。

関連記事