macOSでWiFiの帯域制限をかけて通信速度を下げる方法

macOSで、WiFiの帯域制限をかけて通信速度を下げるには「Network Link Conditioner」を使うと簡単に実現できる。 「Network Link Conditioner」は、Apple Developersで無料で配布されている。
下記ページへアクセスして、XcodeのAdditional
Tools最新版をダウンロードしよう。
https://developer.apple.com/download/more/
ダウンロードしたdmgファイルを開くとHardwareフォルダに「Network
Link
Conditioner.prefPane」があるので、それをダブルクリック。「System
Preferences」にインストールされる。
写真のようにProfileに色々な帯域制限が用意されているので、それらを選択して帯域制限をかけることができる。また、オリジナルの帯域制限も作ることができる。
関連記事
- GhostScript でPDFの圧縮|シェル
- Androidアプリ開発でhttpへアクセスできないネットワークエラー対処
- macOSで特定のサイトへのアクセスをDNSレベルで禁止させる方法
- Xcode で Copilot が使えるようになってた!
- macOS で Postfix(SMTPメールサーバー)を起動するまで